すき焼き

材料(4人分)
| 牛薄切り肉 |
500g |
| 牛脂 |
20g |
| しらたき |
200g |
| ねぎ |
200g |
| 生シイタケ |
6個 |
| 野菜(白菜、春菊) |
適量 |
| 割り下 |
|
| ・しょうゆ |
50g |
| ・みりん |
40g |
| ・酒 |
40g |
| ・砂糖 |
20g |
| ・水 |
60g |
作り方
- 牛肉は30分前に冷蔵庫から出し、常温に戻します。
- 食材は大きめに切り分けます。
- 鍋を温め、牛脂を鍋底に伸ばし、肉を1枚ずつ広げ、砂糖をまぶします。
- 割り下(しょうゆ・みりん・酒・砂糖・水)を 入れ、肉を返して反対面を焼き、焼き立てを食べます。
- 焼き立ての肉を楽しんだら、野菜やしらたきを加え、砂糖・割り下・水を足します。
- 肉にサッと熱を通してできあがりです。
- お好みで生卵にからめて食べます。豆腐を入れてもよいです。残り汁でうどんや雑炊も楽しめます。
レシピ一覧へ